178件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安曇野市議会 2022-03-03 03月03日-04号

安曇野市としては、このような子ども食堂の企画、開催など子供支援の試みに対して、子ども食堂立ち上げ継続的運営のための資金援助などの経済的支援や、ネットワークづくり支援や一層の啓発、普及に努めるなど、積極的に支援や取組をしてほしいと思っております。そして、できれば各区に1つぐらいずつ子ども食堂ができればすばらしいと思います。 

下諏訪町議会 2021-03-09 令和 3年 3月定例会−03月09日-03号

このような努力に対して、町としてチラシ代補助など資金援助ができないでしょうか。いかがでしょうか、お聞かせください。すみません、急がせて。 ○副議長 産業振興課長。 ◎産業振興課長増澤) 初めに私からは、博物館の関係、その体制ができているか、配置人数が十分であるかということに対してお答えさせていただきます。

安曇野市議会 2020-09-11 09月11日-02号

ほりーゆ~四季の郷を経営している第三セクター経営が悪化していることを知り、この状態が続くと行政資金援助が不可欠になることを心配して、平成30年度から毎年取り上げ、今回、4回目になります。 初めに、経営体制経営体質について伺います。 まず、伺いたいのは、コロナ禍事業環境が大きく悪化している中で、本年3月30日に社長が退任を表明しました。そして、7月1日に新社長が就任しました。

箕輪町議会 2020-06-09 06月09日-03号

町が行うさまざまな企業への資金援助、支援制度があると思います。新商品の開発を支援目的にした場合、非常に要するに当該企業技術や町にある資源が売り、市場の中で生かすということが本来の我々が税金を払って補助を町がするんであれば本来の目的であるんだろうと思います。例えば伊那市では地元産のアカマツから削り出した経木を開発し、やまとわに支援をしている。

諏訪市議会 2020-06-08 令和 2年第 2回定例会−06月08日-03号

先ほど衛生材料のことは入れたのでその辺はいいですけれども、今後資金援助医療材料保険点数でほとんどほかからお金が入ってこないところにきて、コロナおかげ収入がというより、患者は感染するのが怖いから医療機関に行かないということで行かなかったり、それに加えて行かないから重症化しちゃうという、そのようなことも起こっていると言われています。

岡谷市議会 2020-03-04 03月04日-05号

市内の製造業者、また商工業者などでありますけれども、受注状況、例えばキャンセルが出ているとか、受注が減少しているとか、また企業活動、部品や材料の入手が不可能になってきている、それから資金援助が必要だといった企業活動等への影響につきまして、把握している内容についてお尋ねをいたします。 (3)「新型コロナウイルス」などによる病院事業への影響でございます。 

安曇野市議会 2020-03-03 03月03日-03号

ほりーゆ~四季の郷を経営している第三セクター経営が悪化していることを知り、この状態が続くと行政資金援助が不可欠になることを心配して、平成30年から毎年取り上げ、今回3回目になります。 初めに、開設当時の設置方針目的と、現在の運営方針目的について伺います。 そして、第三セクターでは開設当時の設置方針目的を理解し、認識して営業しているのでしょうか。

大町市議会 2019-12-05 12月05日-03号

この直営レストラン実行委員会から、ことしから来年資金援助があります。どのような内容で、その金額は幾らになるのか説明ください。 ○議長中牧盛登君) 総務部参事。 ◎総務部参事和田泰典君) ただいまの御質問にお答えします。 ただいま公式レストランの食材ですとか、人員的なものもそうなんですが、什器の関係、そういった部分のところの構成を今考えているところであります。

安曇野市議会 2019-09-06 09月06日-03号

まず、私はほりーゆ~四季の郷の指定管理者である株式会社ほりーゆ~平成29年度決算書を見ると、経常損失資本金を超える経営状態を知り、この状態が続くと行政資金援助が不可欠になることを心配し、平成30年9月定例会一般質問で取り上げ取締役会長である副市長経営改善策等について伺いました。 そして、1年後の平成30年度の決算報告を見ると、経常損失体質が続いていました。 

諏訪市議会 2019-06-18 令和 元年第 3回定例会−06月18日-04号

他市におきましても、そうした資金援助をしているところも補助金の交付をしていると伺ってはおりますけれども、当市におきましては、おかげさまで民間主導でこれらがスタートした経過からも、今後とも市として、そうした民間による活動に対して支援をしてまいりたいと考えているところでございます。              

中野市議会 2018-12-10 12月10日-04号

実際お願いしても、指導員がいないというような状況もあるのかなと思いますが、例えば、スポーツ庁動態調査の中でも、行政側支援としてではありますけれども、例えば活動場所に対する使用料金の減額や免除、また資金援助等々の項目もありました。この辺の観点は、中野市としてはどのようにスポーツクラブに対して行っていますでしょうか。 ○議長原澤年秋君) くらしと文化部長

安曇野市議会 2018-09-13 09月13日-02号

今の状況が続くと、行政資金援助が不可欠になることを心配します。 そこで、行政ほりーゆ~経営状況について、どのように認識しているのでしょうか。また、経営改善策について、何か検討し実施しているでしょうか。株式会社ほりーゆ~取締役でもある副市長に伺います。 ○議長小松洋一郎) 副市長。     

飯田市議会 2018-06-13 06月13日-03号

ですので、ここら辺の支援策をしていただいて、やっぱり高等教育を受けてもらって、貧困の連鎖から抜け出す、そういった支援行政としてもしていただきたいというふうに思っているところで、奨学金ばかりではなく、例えば生活資金援助とか、そういったような形でやってもらうのがいいのかなあというふうに思っております。これは要望しておきます。 次に、納税対策について。 

佐久市議会 2017-03-03 03月03日-03号

それとともに日本赤十字社本社からの川西赤十字病院に対して、資金援助等を含む支援策を示してもらうことが重要であると考えております。 いずれにいたしましても、川西赤十字病院医療機器が整備され、地域住民医療環境改善が図れることは必要なことであると考えておりますので、川西保健衛生施設組合での検討状況を見守ってまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○議長小林貴幸) 18番、小林議員

中野市議会 2016-12-07 12月07日-03号

この事業は、住民の提案した事業活動に町が資金援助をし、住民が主体的に進める。応募者事業計画書などを提出し事業審査会で採択、活動終了後には報告書を提出することになっております。 行政が計画し、行政の手によって推進できないのであれば、住民のアイデアにより、住民の手によるまちづくりで、参加する住民の意欲はかき立てられるのではないでしょうか。